top of page

京都大学ヒト行動進化研究センター「サル類取り扱いトレーニングセッション」開催のお知らせ

ヒト行動進化研究センターで飼育されているニホンザル
ヒト行動進化研究センターで飼育されているニホンザル

概要


京都大学ヒト行動進化研究センター技術部では、これまで「技術部セミナー」として、さまざまなテーマのセミナーを開催してきました。

このたび、新たに実技を中心とした「サル類取り扱いトレーニングセッション」を開催いたします。

本講習では、サル類を安全かつ適切に取り扱うための心構えや手技を、実践を通じて学ぶことができます。詳細につきましては関連リンクをご参照ください。

園館・動物実験施設・企業等、霊長類を扱う技術系職員でご関心がある方は、ぜひご参加ください。

開催期間は令和8年2月から4月までの不定期木曜日を予定しており、募集期間は令和7年11月17日(月)から12月16日(火)までです。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。ふるってご応募ください。


関連リンク



実技講習概要:https://u.kyoto-u.jp/ts26jitsu


 
 

京都大学ヒト行動進化研究センター

484-8506 愛知県犬山市官林41-2 京都大学犬山キャンパス

©2022 by EHUB

bottom of page