「こども大学 in 丸の内 2025」に鴻池菜保 特定准教授が講師として参加しました
- 優有 新宅
- 6 日前
- 読了時間: 1分

2025年8月7日に開催された「京都アカデミアフォーラム こども大学 in 丸の内 2025」に、当研究センタ―で研究を行う 鴻池菜保 特定准教授(京都大学白眉センター)が講師として参加しました。
【鴻池 特定准教授からのコメント】
「ヒトってすごい?ねんどで脳をつくって考えよう」と題したワークショップで小中学生のみなさんと紙粘土でネズミとサル、ヒトの脳をつくりました。動物種による脳の違いや、脳の主な部位とその役割、ヒトの脳の特長などを一緒にたのしく学びました。4つの脳部位を色で分けたカラフルで個性的な脳がたくさんできあがりました!
京都アカデミアフォーラム こども大学 in 丸の内 2025